top of page
執筆者の写真冨田勘五郎

「甘草屋敷(かんぞうやしき)初参上」の巻

更新日:2023年3月21日

皆の衆、今週もまた3連休に御座るな!

しかしながら、週末に発生した台風の影響で日ノ本各地で今日はお天気が崩れているようで御座るな。

甲斐国、山梨県甲州市も昨日までは21日土曜日は降水確率90%の予報!!!

本日も50%の確率とイマイチの天気に御座ったが、我ら『甘草屋敷』に参上致した!



此度我らが参上した『旧高野家住宅(甘草屋敷)』は江戸時代に建てられた民家で現在は歴史公園として、一般に開放されているお屋敷で御座る。江戸幕府八代将軍吉宗公の時代には幕府に薬用植物、甘草(かんぞう)を納めていた事に因んで、『甘草屋敷』と呼ばれておりまする。




甘草は主に漢方薬の生薬として用いられる他、甘味料としても使われ乾燥させた根は砂糖以上よりも糖分の高い食品の一つで御座る。

現在もお庭で甘草を育てておりまする!



さあさあ、我らお屋敷前にてお客人のお越しをお待ちしておったが、やはり天気が宜しくないせいか、駅前にも余り人がおりませなんだ。

ならばと、徒歩30秒程のJR塩山駅改札前にて電車から降りてくるお客人をお出迎え!

(※駅には許可を頂いておりまする)


すると、電車へ乗ってお出かけになられるご夫婦からお声掛け頂き、甘草屋敷へご案内致した。聞けば東京より昨日お越しになり一泊され丁度、勝沼ぶどうの丘へ参られるところであったとか。

甘草屋敷の事はご存知無かったようで、とても喜んでおられた。




ん?猿ノ助、なにを見ているで御座る?





誰に一礼しているので御座るか??

そこには誰もおらぬのだが、お主には何か見えておるのか?

怖いから拙者に近づくでないぞ!!!







さて、再び塩山駅へ行き、行き交う皆々にご挨拶と甘草屋敷をPR。

やはり、天気が心配なのか皆、改札を出ては入り出ては入りと足早に通り過ぎて行かれた。

甘草屋敷に常駐されている「甲州市観光ボランティアの会」の方に少し伺ったところ、やはり先週よりもだいぶお客人は少ないとの事。晴れていれば、登山へ向かわれる方や観光においでの方々か多くおられるとか。


また、今はブドウが最盛期で御座る故、塩山よりも勝沼へおいでのお客人が多いとか。

ぐぬぬ。

我らが観光の目玉になれるよう、もっともっと精進せねば!!

本日は『TRAIN SUITE四季島』が塩山駅に停車する日であった為、邪魔にならぬよう我らはお屋敷内引き上げ丁度お時間と相成った。




今後もこちら『甘草屋敷』でも定期的に我ら「おもてなし」をさせて頂きまするぞ!

もう暫くすると、軒先に甲州名物、『枯露柿』(干し柿)が軒先に吊るされ、田舎情緒溢れる風景をお楽しみ頂けまする。


電車でお越しの際には是非、塩山駅北口前の『甘草屋敷』へお立ち寄り下さりませ!!

お車でお越しの際にも専用駐車場(無料)が御座います故、お時間を気にせずごゆるりと歴史あるお屋敷をご覧になって行って下さりませ~!



冨田勘五郎 記す


閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page