top of page

【4/29はやぶさ温泉マルシェ】おもてなし参上

  • 執筆者の写真: 冨田勘五郎
    冨田勘五郎
  • 2021年4月29日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年3月28日

皆の衆、今年もゴールデンウィークへ突入致したで御座るな!


本来であれば、4/29は高橋山放光寺の大黒天祭りに、差出磯大嶽山神社春季例大祭と峡東エリアでは月初から春のお祭りが続くので御座るが、長引くコロナ禍でいずれも神事のみの執り行いとなったようで御座る。


此度はこの、放光寺と大嶽山神社を結ぶ雁坂みち沿いにあるはやぶさ温泉 様にて初のマルシェが開催され申した!

企画をされたのは、SHHouse 様で甲州市塩山にあるレンタルスペースを利用して、以前よりマルシェやワークショップ等も開催されておられまする。


此度の開催にあたり #SHhouse 様より援軍の要請を頂き、我らおもてなしに参上させて頂き申した!



朝方より雨が時折降り、屋外会場を急遽、館内開催へ変更されたもののお客人方にお越し頂けるか不安では御座りましたが・・・なんと、開場30分前より徐々にお客人方が訪れ始め、あっと言う間に列が出来ておりましたぞ!


冷たい雨の中、お客人方をお待たせしては申し訳ないと、出店者の皆様方も準備をお急ぎ下さり、予定開始時刻よりも15分繰り上げてマルシェ開始となり申した!


ご来場頂いたお客人方の中には「どこどこのイベントで会ったよ!」とお声掛け下さる方や、普段者出店者として各種マルシェにもご参加されている方々も多くお見受けし、誠に有り難き幸せに存じまする。


さてでは、本日お越しになれなかった皆の衆に、お店をお写真にてご紹介致しまするぞ!

気になる商品、お店が御座りましたら何処かのマルシェ等で是非、直にご覧頂ければ幸甚に御座りまする!


















此度、雨の予報に際して、全面的に館内をお貸しくださりました はやぶさ温泉 様と、雨天開催に向けてご対応を頂きました SHhouse 様に深く感謝し、我らもお客人方に安心してマルシェをお楽しみ頂けるよう、感染症対策の呼びかけ、お出迎え、お見送りをさせて頂き申した。


今はまだマスクを外せない世の中に御座りまするが、マスクの必要のない日常の中で皆の笑顔が見れる日々が訪れる事を切に願いまする。




冨田勘五郎 記す


Comments


© 2019 by 甲州おもてなし忍者 三ツ者衆 Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page