top of page


冨田勘五郎
2022年4月10日読了時間: 3分
閲覧数:137回
0件のコメント


冨田勘五郎
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


冨田勘五郎
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


冨田勘五郎
2022年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


冨田勘五郎
2022年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


冨田勘五郎
2021年12月22日読了時間: 2分
閲覧数:102回
0件のコメント
検索


【2022/1/8,9,10 信玄公宝物館おもてなし参上】
2022年最初の連休、皆の衆は如何お過ごしで御座りましたか? ここへ来て、また新型コロナウィルスの急拡大で外出を控えられていた方もおられるかと存じまする。 此度は、信玄公菩提寺の 乾徳山恵林寺 寺院内にある 信玄公宝物館 にておもてなしをさせて頂き申した!...
冨田勘五郎
2022年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


【天目山 栖雲寺】蕎麦の種蒔修行!
昨月は CIH シンゲンくん 殿とYouTube動画でコラボさせて頂き既にご覧頂いた皆の衆もおるかと存じまするが、(山梨へ行こうチャンネル) 今回はブログ「やまなしファン」でお馴染みのブロガー、PON殿とのブログコラボと言う事で、天目山...
冨田勘五郎
2021年5月26日読了時間: 3分
閲覧数:83回
0件のコメント


【武田の館市_おもてなし参上】の巻
此度は、甲府市の武田神社前に昨年オープンした甲府市武田氏館跡歴史館、通称信玄ミュージアムにて毎月第3土曜日に行われている武田の館市へ参上致した! 武田神社と言えば、ご存じの方も多いと思われまするが、武田信虎様、お屋形様武田信玄公、武田勝頼様と戦国時代に活躍した甲斐国ご当主の...
冨田勘五郎
2020年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


「やまなしし朝市×どっとこむ祭り&武田陣中ほうとう祭り参上」の巻
11月に入ってようやく晴れ間が続くようになった甲斐国では、寒さの厳しくなる冬前に色々と祭り、イベントが盛りだくさんなので御座りまする。 此度我らは、毎月第二日曜日に「街の駅やまなし」で開催されているやまなしし朝市と年一度コラボ開催されるいい駅前どっと混む祭りへおもてなし参上...
冨田勘五郎
2019年11月10日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント
bottom of page